有名シューズブランドのプロモーションビデオを、昭島市 市民交流センターをお借りして撮影しました。
市民交流センターは、新たな市民総合交流拠点施設への建替工事に伴い、令和5年6月30日(金曜日)をもって閉館する予定なので、ロケとしては最後になるかもしれません・・・
ダイナミックで元気な映像になっていますのでどうぞごらんください!!!

有名シューズブランドのプロモーションビデオを、昭島市 市民交流センターをお借りして撮影しました。
市民交流センターは、新たな市民総合交流拠点施設への建替工事に伴い、令和5年6月30日(金曜日)をもって閉館する予定なので、ロケとしては最後になるかもしれません・・・
ダイナミックで元気な映像になっていますのでどうぞごらんください!!!
日本テレビの ドラマ 「それってパクリじゃないですか」のロケを、昭島市 市民交流センターでおこないました。
2023年5月24日放送 第7話 に登場します。
ロケには、エキストラとして市民サポーター 14名の方に参加していただきました。
健康食品を紹介するシーンで登場するようです。
24日(水)夜10時からの放送です。どうぞご覧ください!!
モリタウンにてロケーションサービスのイベントを開催します!
開催期間:3月8日(水)~3月14日(火)
開催場所:モリタウン東館1階 空の道(JR昭島駅北口)
イベントでは、昭島市内で撮影した作品や、市民サポーターがエキストラとして出演した作品をご紹介します。
また、イベント期間中の2日間、市民サポーター(ボランティア・エキストラ)登録会を開催します。
市民サポーターに登録すると、昭島で撮影をする制作者側からエキストラ要請があった際にメールで募集します。
市民サポーター(ボランティア・エキストラ)登録会
開催日時:3月8日 (水) 13:00~17:00
3月12日(日) 13:00~17:00
【市民サポーター登録条件】
電子メールの送受信が可能な方。
※エキストラの募集・連絡・その他のやりとりは原則メールで行います。
昭島を応援したい!という方であればどなたでもOK!市外在住の方も歓迎です♪
※本人確認のため、運転免許証、マイナンバーカード、学生証、社員証などの本人確認書類をお持ちください。
18歳未満の方が登録される場合は、保護者の同意(署名・捺印)が必要です。登録の際はご一緒にお越しください。
皆さま、ぜひこの機会にお誘い合わせの上お越しください♪
NHKテレビ 地上波
2月13日(月)放送スタート!(全20回)
毎週月曜~木曜[総合]後10:45~11:00
ドラマのシーンに出てくる図書館での場面は、アキシマエンシスの市民図書館にて休館日を利用して撮影を行いました。
市民図書館の皆様には、早朝から夜間までと長時間にわたっての撮影の対応にご協力をいただきました。
たいへんありがとうございました。
図書館でのシーンは13日(月)~の週で放送される予定です。
お楽しみに!
(番組ホームページ)
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=37356
「今野敏サスペンス 機捜235×強行犯係 樋口顕」は、大人気サスペンスドラマ2本のコラボ番組です。
くじら運動公園や、市内の工場をお借りして撮影を行いました。
また、撮影の控室として、2カ所の自治会館も貸していただきました。
関係の皆様、大変ありがとうございました。
**************
テレビ東京 2023年1月27日(金)夜8時 ※初回2時間スペシャル での放送です。