TBSテレビ 「ワールド極限ミステリー」 のロケを 昭島市内のシェフメゾン クロードモネ さんで行いました。
放送日:2023年8月9日(水)19時~
「スゴ腕女性探偵 VS 釣り浮気夫」 の 再現ドラマです。 ドラマ内でキーになるケーキは、クロードモネさんにドラマ用にオリジナルで作ってもらったそうです。
どうぞご覧ください!
番組ホームページ
TBS ワールド極限ミステリー
https://www.tbs.co.jp/worldlimitmystery/

TBSテレビ 「ワールド極限ミステリー」 のロケを 昭島市内のシェフメゾン クロードモネ さんで行いました。
放送日:2023年8月9日(水)19時~
「スゴ腕女性探偵 VS 釣り浮気夫」 の 再現ドラマです。 ドラマ内でキーになるケーキは、クロードモネさんにドラマ用にオリジナルで作ってもらったそうです。
どうぞご覧ください!
番組ホームページ
TBS ワールド極限ミステリー
https://www.tbs.co.jp/worldlimitmystery/
放送文化基金賞など国内各賞を受賞した、明るく心が温まるホームコメディです!
【放送予定】
2023年7月25日(火) 放送スタート [NHK総合・BS4K]
毎週火曜 よる10時(内容45分・全8回)
~地方都市の商店街に降ってわいた再開発計画から物語はスタートします。
今までの生活が 失われることを 恐れる人たちからは 当然のように反対運動が起こります。
商店街の温かい人たち、手話で話す ろう者の父とその娘、開発会社の社員などを中心に、毎回面白おかしく ちょっとホロリとする話が展開します!~
【昭島市内のロケ地】
・市民交流センター(商店街の人たちの集会シーン:エキストラとして市民サポーターの方たちも出演しています)
・くじら運動公園(自転車に乗る練習をするシーン:おじさんの恋はどこへ行く?)
・中華料理店 翠凰楼さん(神田のラーメン屋さんという設定のシーン:展開の鍵となるシーンです)
この他にも、市民交流センター周辺の店舗・自治会(神社)にもご協力をいただいてロケを行いました。
関係者のみなさま、ありがとうございました。
番組ホームページ
https://www.nhk.jp/p/ts/KVZJ1V7MY5/
※2022年3月からNHK-BSのプレミアムドラマ枠で放送されたものの再編集版として地上波で放送されるものです。
ぜひ、ごらんください!!
昭和41年(57年前)に昭島市福祉会館 結婚式場としてスタートした「市民交流センター」があらたな市民総合交流拠点に生まれ変わるために閉館となります。
6月末まで、パネル展示「市民交流センター 57年間のあゆみ展」が開催されています。
当時の新婚旅行先は宮崎が多かったようですね・・・それはさておき、
市民交流センターは”昭和な建物”として、ドラマ、映画、スチル撮影など、多くの
ロケを行わせていただきました。長い間、たいへんお世話になりありがとうございました。
最近では、NHKドラマ「しずかちゃんとパパ」や日本テレビのドラマ「それってパクリじゃないですか」と、市民エキストラさんにも出演いただくロケの収録をさせていただきました。
「しずかちゃんとパパ」はNHK-BS放送だったので、見ることができなかった方も多かったのですが、なんと、このタイミングで、7月から地上波での放送が決定しました!
・・・詳細は次回にご紹介しますね
パネル展示「市民交流センター 57年間のあゆみ展」については
昭島市ホームページをごらんください
https://www.city.akishima.lg.jp/s036/030/010/060/20230612114717.html
有名シューズブランドのプロモーションビデオを、昭島市 市民交流センターをお借りして撮影しました。
市民交流センターは、新たな市民総合交流拠点施設への建替工事に伴い、令和5年6月30日(金曜日)をもって閉館する予定なので、ロケとしては最後になるかもしれません・・・
ダイナミックで元気な映像になっていますのでどうぞごらんください!!!
日本テレビの ドラマ 「それってパクリじゃないですか」のロケを、昭島市 市民交流センターでおこないました。
2023年5月24日放送 第7話 に登場します。
ロケには、エキストラとして市民サポーター 14名の方に参加していただきました。
健康食品を紹介するシーンで登場するようです。
24日(水)夜10時からの放送です。どうぞご覧ください!!