都心からのアクセス良好!程よく都会で自然豊かな昭島市。
多摩川、公園、図書館、学校など市内全域での撮影をサポート。
民間登録施設多数あります!

撮影に関するお問い合わせはこちら

S&D 昭島スタジアム(昭島市民球場)で市民サポーターの方が参加した番組が放送されます

10月12日(土)スタートのドラマ 「バントマン」 に、市民サポーターの皆さんがエキストラとして撮影に参加しました!

——<番組の見どころ:東海テレビホームページより>————–

ヒーローがいれば、一方でそれを支えるヒーローもいる・・・ それが、バントマン。

送りバント:自らが犠牲になって得点圏へランナーを進める野球の作戦の1つ。
チームの勝利のために自身はひっそりとアウトになる、一見すると地味な役回りとも言える・・・

それは学校や職場、家庭でも同じこと。夢の実現やゴール達成の裏に、沢山の支えてくれた人たちの存在がある。野球でいえば送りバントのような役回りをする人たちのおかげで、周りは幸せに導かれていく。

このドラマでは、「誰かのスコアボードに幸福という名の得点を刻む」を信念に、犠牲を払って周囲をサポートする陰のヒーロー “バントマン” にスポットを当て描いていく。

人と人とのつながりが薄れつつあるこの時代だからこそ、誰かのために懸命に汗をかくその姿は多くの人の心に沁み入るはず。
————————————————————————
昭島での収録は、S&D 昭島スタジアム(昭島市民球場)で行いました。
6月の収録日には市民サポーター29名の方に参加していただきました。
暑い中、たいへんお疲れさまでした!

昭島での収録分は、第6話以外の各回で放送される予定です。
ぜひ、ごらんください。
バンテリンドーム ナゴヤもプロ野球の舞台としてたびたび登場します。中日ドラゴンズファンの方も必見ですよ!

放送局:フジテレビ(製作:東海テレビ)
放送日:第2話:10月19日(土)23時40分~(毎週土曜日放送)
番組ホームページ バントマン
https://www.tokai-tv.com/buntman/

タイトルとURLをコピーしました